忍者ブログ
Admin*Write*Comment
ニトロ式Dr.ペッパー
[14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


も、もうちょっと頑張れば、なんとかなる、はず・・・・・!
最悪GW終わりくらいまでには間に合わせたいものですが、どうなることやら。
PR


久しぶりに大真面目にかこうとしたらなにやら失敗しました。まだぜんぜん途中・・・だけど、あきてきた。
未だに正一がかけません・・・あうー
おまけにルービックキューブかこうとしたら手が震えて、えらいこっちゃになりました。
マウスで直線は無謀だった・・・

ノーモアレイン(理由:明日が球技大会だから)(雨ふったら授業になってしまう)

ちょっとばかり間をあけてしまいました。
その間なにやってたかっていうと、まぁ主に予備校に忙殺されてました。疲れてパソコンできんかった・・・・
でもDVDを使用するところなので、前の塾よりは精神的に気が楽です(大教室型苦手な人)

あ、あと生物部にちょこっとお邪魔してニワトリの頭の解剖やりました!(注:縞は生物部員ではない上に理系ですらありません)
意外とたのしかった!
ニワトリの頭っていっても、生首じゃなくて犬のエサ用の水煮だったので、見た目食べモノっぽかったです。もう煮てあるから、血とかどばっとでたりしなかったので、そんなにグロテスクじゃありませんでしたし。
脳みそと眼球を摘出しました。その時うっかり小脳とりわすれた・・・
上手いって褒められました。・・・・喜んでいいのか一瞬悩むなぁ(笑)
そのあと何故か外に出てバレーボール(のパス練)に興じたりとか。
面白いなぁと思うのは、うちの学校の文化系の部は何かとつながりがあるというか、独自のネットワークによって交流があったりするところです。部員じゃないのに活動に参加したりとか。
交友関係の狭い私でも、今のところ文芸部と生物部と交流がありますね。生物部の後輩の子は、化学部に遊びに行ったりすることもあるそうな。いーなぁ。
私も知り合いがいれば、物理部とか見学してみたいなぁ・・・!(何故理系の部活)

ただし、このネットワークは比較的人気の少ない・・・というかぶっちゃけた話毎年廃部の危機をなんとか乗り切っているような部活に限りますね!(吹奏楽部とか)

本気で困りごとに備える心とかいて疲労困憊なので今日はここまでで。
このネタわかる友達を持つ今が楽しくて仕方ありません。
そういえば講談社の思惑にまんまとかかり、文庫版かっちまいました・・・・・!
恐るべしNISIOISINパワー。
隔月刊行だから、次は6月になけなしのこづかいを西尾さんに搾取られるわけだな・・・!(違)


はい、そんなわけではれて眼鏡っこになりましたー!わーい!
(と、いってもかけるのは授業中オンリーだけれども)(←台無し発言)
しかし、世界がこんなにもクリアだったとは思いもよらなんだ・・・・!
そういえば私視力0.2もなかった(笑 
0.1でした。これで今までの高校生活裸眼でぶっ通してきてました。
いや、ほら世の中見えなくても困らないものがいっぱいあるからさ・・・!

しっかし明日初の眼鏡もっての登校ですよ。学校ですよ、授業ですよ!(眼鏡ひとつで大騒ぎする人)
いやなんかもうね、眼鏡じゃない人が突然眼鏡になるというのは本人にしても結構奇妙というかおかしな気分です。ほら、高校でコンタクトデビューはあっても眼鏡デビューする人なんぞきいたことないもんで。
うんと小さい頃、幼稚園くらいのときは視力矯正のためかけてたんですけどねぇ。それ以来はてんで眼鏡と生活してこなかったもんですから。違和感ありあり。

上絵ですが、当初は髪型が一番近いフゥ太か正一(ちいさいほう)をかこうとしてたんですが、なんやらかんやらで手が勝手に白蘭さんかいてました。(学生服なのは、もちろん隊服がめんどうだったから)眼鏡っこ記念日ということで、代理を頼もうとしたのになぁ・・・・それにしては眼鏡はが無理ありすぎるぞ縞。眼鏡かくのものごっつい苦手です。これからは見本が手元にあるので多少マシに・・・・なるといいなぁ。でも入江とか、リボーンキャラの眼鏡ってたいていスクエア型だ。

ちなみに、白蘭さんがかけてる眼鏡が私の今日つくった眼鏡と同じデザインです。丸くて縁がピンクです。絵ほど強い色ではありませんが。

saiは色塗りが楽ですね!
まぁ、いまだにバケツツールわかんないですけれども(笑)
今日は時間がなかったのでデフォルメで。

鳩のあんちくしょうにテロされました・・・!orz
なんたること!諸行無常を感じるよ!
あいつめ、何も自転車のサドルに糞爆弾投下はないだろ!

腹いせに今日は親子丼つくって食べました。
目には目を!歯に歯を!ハンムラビ法典仕込みの復讐です。(どこがだ)
親子もろとも美味しくいただきました。まぁ、勿論肉はニワトリなんですが、そこは想像力で補うところです。

ところで4月って残り一週間ですか?
・・・・・・・・・・・・間に合うはずがねえ!

とりあえず日記は毎日書くが目標なので頑張ります。
今日くらい短いことが多くなるかも。
明日は眼科に行ってきます。眼鏡つくるために視力とかその辺はかりに。

ついに私も眼鏡っこか・・・・・(なんか色々思うところがある人)
まぁ、授業中だけかける予定なので、普段は普通に裸眼なんですけれども。
しかし視力0.2とかでよく私も生活できるな・・・自分でびっくし。
「電光掲示板とか見えないんじゃない?」ってこの前友人にきかれたんですが「近づいて見ればいいじゃないか」とこたえたおぼえがあります。うん、まぁ、そりゃそうだ。

ペルソナのアニメが物凄く面白くてどうしようです。
時間がないので一日一話制限で毎晩ようつべさんで見てるんですが、いやぁ、好みだ!
そしてアニメでやっと気づいたんですが、真田先輩の声緑川さんだったんだ・・・!?
頭の中で合致しなかった・・・!予想外。
真田先輩ってリボーンでいえば笹川了平のステータスとほぼ一致してるというのにまるで性格が違うから、まざらないんですよね。(ちなみに一致した箇所:ボクシング部主将・髪が白でスポーツマン風味カット・テープ・妹持ち)
天田くんが後々出るという話を聞いたんですが、それは楽しみだけどちょっと怖いような気も・・・!

今期はアニメが豊作ですね。
・・・まぁ、いくら豊作でも収穫して味わう時間がなきゃ意味がないんだけどね!(台無し)
図書館戦争がいまだに見れてません・・・・明日また放送するので、また見なきゃいけないもんが増える。

真剣にGWが早く来てほしい・・・・!
でも、来られてしまうと困ることも多々あるという二重苦!orz
あれ、まにあ・・・・・ったらいいなぁ。
何の話かは内密ということで。
まぁ、大体予想つきそうな感じですが。あえては言いません。

いつにもまして断片的な日記ですみません・・・!
ジャンプ横流しがついに打ち切られそうで恐怖の日々です。まだ今週のきてない・・・!
待ってお母さん、それはイコール私の首をおとすようなもんですよ!?
  • ABOUT
もそもそ書いてます
  • カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
  • フリーエリア
  • 最新CM
[09/25 縞]
[09/24 凹]
[08/19 縞]
[08/16 竹ずんこ]
[03/12 縞]
  • 最新記事
  • 最新TB
  • プロフィール
HN:
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
読書、とにかく惰眠むさぼる(三秒あれば夢までたどり着けます)
自己紹介:
炭酸さえあれば割と日常に不自由しない、そんな人物です。
最近寝過ぎてついに20時間睡眠達成した。これはしぬかもしれない。
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • カウンター
Copyright © ニトロ式Dr.ペッパー All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]