(↑左から、「生パイナポー」右上、「ナッポー皿」右下、「ナッポー飴(正式名称:「パイン飴」)」のナッポー3点セット)
上の写真はとある友人にいただいた2日早めの誕生日プレゼンツ!
命名しましょう。
「ザ☆パイナッポー祭り~クフフ僕と握手~」
写真では見えにくいですが、丸くて赤い紙の上にはきちんと「六」と印刷されておりました。
(※ちなみに握手しようと房に手を伸ばしたら房もげた。握手ならず。)
思わず叫ばずにはいられなかった。
「お前ーっ!!!」(怒りと笑いとグッジョブが入り混じった複雑なお年頃←?)
思わずスクアーロのごとき、がなり声をあげそうになりましたよ。
あまつさえ、生ナッポーの横にうつっているパイナポー皿の袋の中にはレモンのおもちゃ(?)が入っていて、一緒に同封されてた手紙によりますと。
「梶井基次郎よろしく、丸善の本屋にそれを爆弾に見立てて放置し、逃げ帰って来い」
真剣に命令口調だったぞアレは・・・!
彼女のそういうユーモア溢れる面は好きですが、いざやられると思わずツッコミの血がたぎって「貴様ー!」と突っ込んでしまう。(縞は本気で「貴様」とか言いますよ、ノンフィクション)
左のパイナップルは、今晩おいしくいただきました。
その後、さみしく残されたヘタを見て思ったことややったことの顛末については凹さんへのコメント返しで書いたので説明割愛。
っていうか!電車の中で匂いすごかったですよ!
すっごいフルーティな香りが常に私の周りに漂うハメになったんだからな!(笑)
次の誕生日にやり返してやる・・・・と決意した今日。
さて。
今日は、終業式でした。
でした、が!わたしはものの見事に遅刻いたしました。
以下、再現ノンフィクション文章群。
9時ごろ、仕事から戻ってきて寝てた母が電話をとったそうです。
担任「縞さんがまだ学校に来ていないようなのですが・・・・」
それを聞いた母。思わず、
母「あああぁぁぁーっ!すいません、起こし忘れました!」
叫んだそうです。叫びやがったそうです(怨念たっぷり)
電話口でしかも担任先生それ聞いて笑ってたと!
そして24日に三者面談、この三者がどんな顔して面談すりゃいいんだと!
それを起こされた後聞いた私の反応が以下。
縞「なにしてくれたんだお前ーっ!!」
母親に向かって思わず「お前」が出てきた。
素でツッコミにかかってしまった。
朝食の食パンにのっける具や、お供の紅茶ついても、ひと悶着ありましたし。
(「具何がいい」と聞かれたので「シーチキン」と答えたら「こういうときは塗る系のモノを選べ!」と謗られた。)
(私がこの前買ってきたフルーティな紅茶たちは味わって飲みたかったので、普通のティーパック探してたらさらに時間くった)とかとか。
その後なんとか学校行って、さてどう教室入りましょかと思っていたところ、更なるピンチ。
なんか黒い大群が見える・・・・!?(うちの学校のブレザーは黒い)
ちょうど体育館から出てきたところだったのです。
なんてツイてないんだ自分。
恥さらしもいいとこです。(←大遅刻やらかした人)
思いながら、なんとか大群にまぎれて登校。昇降口でクラスの友人に出会い、「いたー!」と叫ばれた上なぜか爆笑されました。ふっ、私が風邪をひくとでも思ったか!(思いっきり昨日おとといひいてましたね)普通に寝坊だい!ふんぞり返りながら教室へ。
担任の先生が入ってきたときに、こっちを見てびっくりした顔をしてたので、思わず敬礼でもって挨拶返ししてしまいました。片手挙げるとどうしても敬礼になる不思議。
成績表はわりと衝撃はありませんでした。
しいていうなら自由欄に、1学期2学期とも連続で感想文についての記述がある生徒なんて、私くらいなものじゃないのかと。
・・・・どんだけ書くことに事欠いたんですか先生ー!?(涙)
最後の「体育祭:棒引きに出場」が哀愁漂ってる。明らかに残りの余白を埋めようとした感満載ですぜ兄貴。(思わず口調も変わるほどのせつなさ)
あっ、ほかにもプレゼントいただきました!
中でも、生パイナポーに次いである意味すごいと思ったのが、ちょっとありまして。
ひつじモチーフのね、カイロ入れと匂い袋(正式名称がわかりません。ラベンダーの香りがします。枕の下に入れると安眠できるのだそう)を、もらったのですよ。
・・・・。
そう、「ひつじ」(笑)
リボーンファンで「骸・幻想」を読んでる方にはもうお分かりですね!はい、説明省略!恥ずかしい!
もともと羊は好きなので、それだけでもすんごいうれしかったのですが、加えてそこの「ひつじ」さん効果ですよ。これがうれしくないはずはない。
何がすごいって、それをくれた友人はリボーンぜんぜん知らないんですよ!
少なくとも「ひつじ」については知らないでしょうね。ファンでも少ないですし・・・・(自分で言ってちょっと落ち込んだ)
あまりの奇跡にびっくりしてうれしくなって、こんな悪ふざけをしてみた。
・・・・ごめんなさいー!!(土下座)
ちなみにクリックすると多少見やすくなります、しょうもない文字たちが。
えーと、「まさと返せメェー(怒)」とどっちにしようか迷いました(真剣)
メリーの逆襲。
追記。
オカンまさかの超直感発動。
上写真の羊のを指差しつつ、
「これ使っているうちに汚れて、くろひつじになっちゃうんじゃない」
え、何。今何て言いました奥さん!?
真剣に「黒執事」って聞こえた。というかほとんど間違っていません。
何故私が「黒執事」の名前を下敷きにした「黒羊」とかいう阿呆な企画をたてようかと考えていたことを知っているんだ・・・・!(そういや今はじめて暴露しましたねコレ)
あまつさえまだ未完成のためUPできていない短編で似たようなタイトルつけた小説があることまでもを・・・・!(言葉遊びのその題名をがんばって意訳すると「黒羊」になる。こっちは日辻会長は特に関係ない話)
怖すぎる。エスパーか。超直感か!
我が家の怖いところは・・・・
無意識なんだろうけど、的確に私の反応過敏ワード(地雷)を踏みかかるところ。
PR
この記事にコメントする
- ABOUT
もそもそ書いてます
- カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
- フリーエリア
- 最新TB
- プロフィール
HN:
縞
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
読書、とにかく惰眠むさぼる(三秒あれば夢までたどり着けます)
自己紹介:
炭酸さえあれば割と日常に不自由しない、そんな人物です。
最近寝過ぎてついに20時間睡眠達成した。これはしぬかもしれない。
最近寝過ぎてついに20時間睡眠達成した。これはしぬかもしれない。
- ブログ内検索
- 最古記事
(06/10)
(06/19)
(06/21)
(06/21)
(06/21)
- カウンター