忍者ブログ
Admin*Write*Comment
ニトロ式Dr.ペッパー
[214]  [213]  [212]  [211]  [210]  [209]  [208]  [207]  [206]  [205]  [204
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


・・・・。

パソコンの上でマジ寝しとったー!!!

うわー、勉強してない!やばい!

とりあえず寝る前書きかけていた絵日記(ニンジャさんとこのブログの新機能)を保存保存。
レオくんです!一応。
台詞滅茶苦茶悩んだんですが・・・・
心境的には「ちゃんとベットで寝てください!」がよかったんですが、いや、日記見た人一瞬「何!?」って思うだろう・・・!と考え、「灯油が高すぎる」「野菜と肉は4:1」「雲雀さん手がキレイですね」とか、今日の出来事まとめた言葉を代理レオくんに言って貰おうとおもったんですが、どれもこれもレオくんのキャラじゃない・・・・
なので、母に言われたままの台詞をそのまま言わしてみました。表情的にも一番しっくり。
言われたとき、「わたしは白蘭さんか!」と思った。
もう何年も、母は私がマシュマロが大好物だと勘違いしたままです。
前にパイナップル味のマシュマロが置いてあったときはさてこれは何の拷問かと。(母はリボーンをケロロだと勘違いするくらい知識皆無)

正確には、言われたのは「それ(マシュマロ)1日1袋で止めときなさい」だったんですがね。
ちなみに小分けの袋のことです。でかいのまるまる一袋食べたら胸焼けしちゃうんで。


・・・・・白蘭さんとの掛け合いを待ち望んでる自己アピールだと思ったら、大間違いなんだ!(何)

いやしかし、アニメの山本を助けに来た雲雀さんの手が滅茶苦茶きれいでした。

絵日記機能・・・便利なんですが、なんでこんなに書きづらいんだか。
いくらマウス描きっていったって、ここまでひどいとは思わなんだ・・・・!
自動動画なので、台詞を考えている過程を見られるのが何より痛い・・・
次、起きたときに後悔して消すかも(爆)

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
  • 可愛いです!
伊瀬 2007/12/09(Sun)23:20:48 編集
こんばんは、伊瀬です。
この記事が消されてしまう前に、コメントを!(っていうか消さないで欲しいです…!)

レオ君可愛いですv癒されますv
この素敵さで、マウス画だという事にショックを受けました(何)
セリフと「Xファイル」「かけいぼ」には爆笑しました!
縞さんのお母様素敵ですね…!
縞さんとお母様のやり取りが面白くて和みました。

では、乱文失礼しました。
  • あわわ!
2007/12/12(Wed)00:24:11 編集
遅ればせながらすいません!

伊瀬さんにそんな優しい言葉をかけていただけるなんて・・・・・!レオくん、私生きててよかったよ・・・!(報告先そこか!)

見られちゃいましたか、「Xファイル」(笑)
お恥ずかしい限りです・・・

いえいえ、その実態は出しパックと麦茶のパックをダブルで間違えて使用するような、どうしようもない母親ですよ!
(結果的に麦茶味噌汁とだし汁が完成。勿論不味い)
親子間の会話は自然ボケツッコミになってしまうんです・・・正式な突っ込みがいないから、ボケが流れまくりですが。

コメントありがとうございました!
こうしてこの記事が生存しているのも、ひとえに伊瀬さんのおかげです。
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  • ABOUT
もそもそ書いてます
  • カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
  • フリーエリア
  • 最新CM
[09/25 縞]
[09/24 凹]
[08/19 縞]
[08/16 竹ずんこ]
[03/12 縞]
  • 最新記事
  • 最新TB
  • プロフィール
HN:
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
読書、とにかく惰眠むさぼる(三秒あれば夢までたどり着けます)
自己紹介:
炭酸さえあれば割と日常に不自由しない、そんな人物です。
最近寝過ぎてついに20時間睡眠達成した。これはしぬかもしれない。
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • カウンター
Copyright © ニトロ式Dr.ペッパー All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]