忍者ブログ
Admin*Write*Comment
ニトロ式Dr.ペッパー
[121]  [120]  [119]  [118]  [117]  [116]  [115]  [114]  [113]  [111]  [110
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 山の天気よりも変わりやすい性格で、友人諸君には大変迷惑をおかけしております。

 元気になったり落ち込んだりするのはまぁいいとしても、散々に迷惑心配をかけた結果、「眠かった」のがその面たる原因・理由ってのはかなりひどい話だと自分でも思いました。
 私だったら付き合いきれん。(おい)

 ここ数日の日記が目を覆いたくなるほどに、散弾銃というかベーコンレタスというか・・・まぁそんなひどい有様でしたので、今日こそは!と気合入れてます。気合だけ。(それを言っちゃおしまいだ)

 さて本日は終日、体育祭のリハーサルでした。
 授業がないのは何よりですが、如何せんこの押入れの暗がりででめこめこ栽培されたもやしっ子に対して、お天道様は無慈悲すぎます。
 あんた鬼か!と叫びたくなるくらいでした。
 多分放っておいたらヤシの木の下でぐるぐる回ってバターになれる自信がある。
 
 競技では、「くそう、ホットケーキにはバター派の悪魔太陽になんか負けてたまるか!」とばかりに八面六臂の大活躍・・・・を、するわけもなくただぼうっとしてました。
 帽子がなかったら多分死んでた。
 あ、ちなみに私はホットケーキにはハチミツ派ですので相反するバター派極悪非道太陽へのひそやかなる反抗は忘れませんでしたよ。
(炎天下の中平然と寝ただけの話=競技直前入場場所にて)

 いやしかし、運動なんてするもんじゃあありませんね。
 異様に疲れ果ててしまい、それはもう「僕らの夢の国メイト」に行ってもテンションがあがらないといった大事態を引き起こすほどでした。
 あそこへ行ってはしゃがなかった日は今までなかったというのに・・・!
 
 そんな世の中に絶望するレベルまでネガティヴになっている縞とかいう交換期限の切れたパンのシールに、笑いという名の元気を与えてくれたのが本のカバーという大御仁でした。
 それというのも。
 本日は最近気になってしようがなかった「涼宮ハルヒの憂鬱」を購入したんですが・・・
(それに至ったのは数年間にわたる大誤解=エロい本疑惑が解けたら、であって決して「なんか骸に似てる奴がいる」という噂の真偽を確かめたかったとかいうそんな不純な理由では勿論ありませんとも、ええ)
 それに、本屋のお姉さんがカバーをかけてくれたんですね。
 そのカバーがすごかった。
 何がすごいって、ものっそいダンディーな黒人のおじさん(スキンヘッド)が「ちょい悪」的な雰囲気をかもし出しつつカメラ目線でポーズを決めている写真がでかでかと印刷された紙だったんですよ。しかも両面。
 いやしかし、それだけなら「変だないつもと違う」という感想一言で終えられたのでしょうが、如何せん、あれです。
 その紙一枚めくると、くだんの涼宮ハルヒが顔を覗かせるのです。(こちらはかわいらしい女の子が表紙です)
 そのギャップに思わず噴いてしまった。

 カバーと中身がえらい真逆だ!
 何の偽装工作!!(笑 
  
 なんだか「日本の建築」の本のケースにエロ本隠した夜神月だとか、そんなのを思い出してしまいました。
 本屋のお姉さんナイス選択。
 おかげで欝な気分が一掃されました。感謝。
 明日、ハルヒのエロ本疑惑をといてくれたありがたい友人にぜひともこのギャップを見せたいと思います。
 勿論替えのカバーも持参で。
 いや、あえてこのダンディズム溢れるカバーで1巻まるまる読み終えてみるという苦行に耐えてみるのも中々粋だと思うので、このままで行こうかな!

 無謀な挑戦へチャレンジ。
 いえ、ある意味ハルヒ買うのも冒険だったんですけども。
 最近本に対するチャレンジ精神が足らなかったので、いい機会かな、と。
 ひぐらしのなく頃の小説、誰か読んだ人いないかな・・・・買うの悩んでいるんですが。うーん。
 ゲームは面白い、と中学時代の友人に聞きましたが講談社BOX版ひぐらしについては存在すら知らなかった模様ですし。
 以外と知名度が低いのか・・・?
 とそんな感じで、最近自分のオタク度具合が如実に現れてきてびっくりします。

 ・・・1回苦手意識を持ったモノって、人に直接感想聞いてみないと、中々踏ん切りがつかないんです。
 咎狗とか、ハルヒとかね。
 いやぁ、両方とも面白いです。
 なんで今までこの良さに気づかなかったんだ!と憤慨すらします程です。
 
 1回苦手になってから好きなったものって、後々どっぷりハマっちゃう性質にある縞。
 今からハルヒにどっぷりハマったらどうしよう、とどきどきです、いろんな意味で。
 骸の件もあるので、更に怖いなぁ・・・・・


 ・・・あ、
 今日こそはリボーン抜きの話題で日記書こうと思ったのに、骸で台無しになりました・・・!
 天気のことも、「京子ちゃんのお兄さんとルッスーリアがハイタッチしてはしゃぎまくる幻覚が見えそうでした」と書くのを何度堪えたことか・・・・!努力台無し。意味もなし。
  
 明日はいよいよモノノ怪最終回ですね。
 私毎回、幕閉というか、最後の結末の話に限って見れてない謎の呪いにかかっているので今度こそ呪い破りたい所存です。
 あわよくばのろい返ししたいです(誰に)
 呪いだ何だといってしまうのは、京極さんの影響かな。
 元々好きですけどね、妖怪百鬼夜行悪鬼修羅羅刹無双うさぎ。
 ・・・・うさぎ?何の話だ。
 どこで摩り替わったんだろう。
 
 
  
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  • ABOUT
もそもそ書いてます
  • カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
  • フリーエリア
  • 最新CM
[09/25 縞]
[09/24 凹]
[08/19 縞]
[08/16 竹ずんこ]
[03/12 縞]
  • 最新記事
  • 最新TB
  • プロフィール
HN:
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
読書、とにかく惰眠むさぼる(三秒あれば夢までたどり着けます)
自己紹介:
炭酸さえあれば割と日常に不自由しない、そんな人物です。
最近寝過ぎてついに20時間睡眠達成した。これはしぬかもしれない。
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • カウンター
Copyright © ニトロ式Dr.ペッパー All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]